英語が喋れないのに海外赴任について行ってみた

生まれも育ちも大阪生まれのやつが、結婚するために上京して、なんやかんやで夫の海外赴任についていくことになった。英語が全くできないのにどうやってアメリカで生きていくのか、アメリカと日本の差でびっくりしたことなどのしょーもない話を書くところ✍︎(^ω^)

乾燥が凄いですね

日本の夏っていうと

暑くって、ジメジメとしていて、

外に出るのが億劫ですよね…

 

 

カリフォルニア州では

日本と比べて湿度&気温が低いので

日差しは強いけど過ごしやすい!!

 

 

 

最近でも30°超えたのは1日だけ…

雨も降らないし、日陰に入れば寒いくらい。

 

10月まではこんな感じらしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

断然夏は日本よりカリフォルニアだな!

 

 

どうも、まさきちです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前に書いたブログで

紫外線がすごいって話をしたので

次は乾燥についてお話しようと思います♪

 

 

 

 

こちらでは山火事などがとても多いです。

 

それに、「乾燥してるな〜」

と感じることがめちゃめちゃ多いです。

 

 

 

 

 

 

 

私、500mlのペットボトル

飲みきれなかったんですよ…

 

 

 

 

なんなら一日で飲み物を口にすることが

ない時もめちゃめちゃあります。

(こうして脱水症になっていきました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこっちにきたら

「喉乾いたーーーーーー!」

って思うんですよ!

 

 

 

さらに、肌の乾燥もですし

髪の毛もパサパサしてまとまらない…

 

 

女性からすると天敵ですよね

 

 

 

乾燥自身はどうしようもないので

私がしている対策をご紹介☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①肌の乾燥対策

 

 

 

もうこれはとってもシンプル。

 

化粧水&ボディクリーム!!!!

 

 

 

お風呂上がりはもちろん

あさイチにも塗りたくってます

 

 

こうしないと化粧のノリも悪いし

日焼け止めの伸びも悪い気がする…

 

 

日本ではボディクリームなんて

気になった時にしかしてなかったのですが

こっちでは必須ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

②髪の乾燥対策

 

 

 

ヘアオイルをつかいましょー!

 

いや〜。

乾燥だけでなく紫外線だったり

硬水なこともあってか

色が抜けるのがはやいこと!!!

 

パサパサでまとまらないし…

 

 

そんな時に役立っているのはヘアオイルです!

ドライヤー前にやると全然違う!

あたしはキールズのやつ使ってます!

アメリカだと日本より少し安いのだ)

 

 

さらにシャンプー!

 

こっちで買うとやっぱり洗浄力もすごくて

髪の毛が沢山抜けます…

 

あたしはジョバンニのシャンプーを

使っております‪(*ˊᵕˋ* )

(オーガニックのやつ!)

 

他のシャンプーよりキシキシしない!

アメリカのはキシキシするけど

今のとこジョバンニがよさげ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③喉の乾燥対策

 

 

 

これもシンプルなのですが

こまめにお茶を飲みましょう!!!

 

ペットボトルの飲み物必須です!

外で買うとやっぱり高いから

家からもっていくのがよい!

 

 

あたしは荷物多いのが嫌いなので

ガムを持ち歩いてるのですけど

 

こっちのガムは日本よりも長持ちしない…

すぐ味がしなくなっちゃう…

 

日本のガムがサイコーだよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょこちょこちゃう話が入ったけど

とりあえず夏にアメリカに来る人は

乾燥対策しっかりしような!!ってこと!!

 

日本よりも空気が埃っぽくもなるから

加湿器も空気清浄機も大切よ!

 

みんな絶対に持ってきなよ!

わたしみたいに日本に置いてきちゃダメだよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

おうちにあるプールに

まだ入っていないので入りたいですねぇ。

 

アメリカで水着を買おうと思うのですが

なかなかにセクシーなものが多いので

悩んでおります…

 

スポーツ用の服も欲しいのに

こっちのはレギンスが主流で

日本人の私は躊躇してしまってる…

 

ハーフパンツがほしいよう…(;A;)

 

 

 

 

というわけで

立派に物欲が出てきているので

とりあえずは元気に過ごしてます。

 

また次回のブログでおあいしましょーね!

ばいばーい!